情報福祉とコミュニケーション

コミュニケーション特論 (2010年度後期) (東京女子大学・非常勤)

進め方

  • 授業の中で発言してくれたり授業の進行をサポートしてくれた人に「ポイントカード」(手作り)をお渡しして、ポイントを差し上げています。これはシラバスの成績評価基準「(3)毎回の講義に対し提出する意見および出席状況(約20%)」に反映させる予定です。最初は若干「甘い」基準でポイントを与えていますが、これから皆様の参加の程度に応じて基準を変えていきます。
  • 東京女子大学の規定に従い、受講生の個人情報に関することはここには記載しません。
  • シラバスの計画の通り、期末試験は実施しません。
  • レポートは授業の時間に提出していただきます。
  • レポート提出はWebでお願いします http://twcu2010.nishimotz.com/

メモ

twcu2010/start.txt · 最終更新: 2012/03/20 09:44 by Takuya Nishimoto
www.chimeric.de Valid CSS Driven by DokuWiki do yourself a favour and use a real browser - get firefox!! Recent changes RSS feed Valid XHTML 1.0