openni に移行する人が増えているようだ。
CL NUI Platformというものも。
http://www.drdobbs.com/windows/229000752
libfreenect は Apache 2.0 と GPL 2.0 のデュアルライセンス。
since 2010-12-01
センサー単体版を購入すれば PC につなぐ USB 変換ケーブルが手に入る。XBox 360 セットを買ってしまうと手に入らないらしい。
http://openkinect.org/wiki/Getting_Started
Ubuntu 9.04 (32bit) で Wiki のとおりで動いたので記録しておく。
sudo apt-get install cmake libusb-1.0-0-dev libglut3-dev git clone https://github.com/OpenKinect/libfreenect.git cd libfreenect/ mkdir build cd build/ cmake .. make sudo bin/glview
CMake は marsyas で使われていた。
1280 x 480 というウィンドウを開くので画面の狭いマシンで実行すると辛いかも。
2010-12-16
glview.c ソースの構成: