目次

~~SLIDESHOW~~

スクリーンリーダー

西本卓也 NVDA日本語チーム / NVDAユーザ会広島

nishimotz @ gmail.com / Twitter @24motz

世界の動向

NVDAの躍進(WebAIM の調査)

NVDAの概要

背景

関連分野

Windows 8

関連分野(2)

日本の音声合成エンジン

日本のスクリーンリーダーで使われてきた製品:

日本の音声合成エンジン(2)

音声合成への要求

日本語の点字

日本のスクリーンリーダーの誕生

1983年ごろ VDM100 など

日本のスクリーンリーダーの誕生(2)

1984年(昭和59年)1月

日本初の音声ワープロ「AOKワープロ」開発

日本のMS-DOS対応スクリーンリーダー

1992年 画面読みプログラム「グラスルーツ」

日本語入力の音声インタフェース

フォネティック読み:

文字の種類が多いことへの対応:詳細読み

日本語入力の音声インタフェース(2)

「たすける」変換、候補「助ける」(nvdajpでの実装):

関連研究:

統合ソフトウェア

アクセシビリティのAPIや規格が未整備の時代に普及:

MS-DOS 用音声点字ブラウザ&エディタ ALTAIR(アルティア)

ALTAIR for Windows

統合ソフトウェア(2)

Bilingual Emacspeak Project

音声インタフェース

アクセシビリティAPI

アクセシビリティAPIの問題

NVDA開発者の言葉より

日本のWindows対応スクリーンリーダー

95Readerシリーズ

日本のWindows対応SR(2)

PC-Talkerシリーズ

日本のWindows対応SR(3)

JAWS for Windows

xpNavo

日本のWindows対応SR(4)

FocusTalk

Windows ナレーター

Windows 以外の環境

NVDAの登場

開発者の言葉 より

NVDAの成功

NVDAの価値

NVDAの普及

NVDA日本語版のWebサイト

sourceforge.jp/projects/nvdajp

NVDA日本語化プロジェクトのWebサイト

NVDAの日本語化

ITRC UAI(Universal Access to the Internet・高齢者と障害者のインターネット利用)研究会

NVDAの日本語化(2)

2008年

NVDAの日本語化(3)

2009年

NVDAの日本語化(4)

2010年

NVDAの日本語化(5)

2011年

NVDA日本語チーム

2012年

NVDA日本語チーム(2)

2013年

nvda.jp

日本語点字ディスプレイ対応

<html> <iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/odWANj6lmng" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> </html>

NVDA日本語版のダウンロード件数

NVDA日本語版のダウンロード件数(1ヶ月ごと)

NVDA日本語版サイトのページビュー

NVDA日本語版サイトのページビュー(1ヶ月ごと)

使ってみる

Firefox で Web を読む

NVDAの基本操作

Firefox で Web を読む(2)

Web のテーブルを読む

Web のフォームを操作する

NVDA日本語版操作ガイド

http://nvdajp.sourceforge.jp/howto/manual/

NVDA日本語版操作ガイド

課題